 |
|
 |
入所手続きはとっても簡単です。ご不明な点は、添付のCD-ROMから
ご確認いただくか、お電話でお問い合わせ下さい。 |
|
|
◎普通車
■年齢→18才以上
■視力など→●片眼 0.3以上 ●両眼 0.7以上 ●色彩識別(赤・黄・青)
◎普通自動二輪車(小型限定を含む)
■年齢→16才以上
■視力など→普通車と同様。 |
普通車・普通自動二輪車共通の視力特例等
|
◎片眼が視力0(ゼロ)でも視野が150度あれば教習可能。
◎身長140cm以下の方、身体の機能が不自由な方お申し出ください。 |
|
 |
受付時間→平日…9:00〜20:00 木曜日…9:00〜16:00
※所定の申込書に申込料金を添えて申込み下さい。
教習日の休日→日曜日。祝日。第2、4、5木曜日(4月〜11月)
※ご連絡により係員が出向きます。 |
|
 |
■入所日は毎週土曜日。
■受付時間 13時から。
■当日の行事→●送迎バス打合せ ●運転経歴等調査
●適性検査(視力・運転適性) ●教習内容等説明 ●先行学科 1
■全行事 16時20分終了 ※後日ハガキでご連絡します。 |
|
 |
■料金表の経費等 ■申込書(未納の方だけ) ■筆記用具
■印鑑
■住民票の抄本1通(本籍地の記載のあるもの)
又は、免許証をお持ちの方は運転免許証
■ 身元確認書類(原付等他車種の運転免許を所持している場合は不要)
(下記のいずれか1つ)
・健康保険の被保険者証
・旅券(パスポート)
・住民基本台帳カード(市役所等で発行できます。)
■写真(免許用)普通 4枚、自動二輪 3枚
※当所でも、4枚 ¥1,000円で撮影します。 |
|
|