平成20年6月施行予定
被害軽減対策
・後部座席シートベル トの着用義務付け
‥‥自動車に乗車するすべての人にシートベルトの着用が義務化されます。
自動車利用者対策
・普通自動車の歩道通 行要件の明確化
‥‥自転車は、車道通行が原則ですが、運転者が児童、幼児の場合や道幅又は交通の状況からみてやむを得ない場合は、歩道通行が可能になります。
・乗車用ヘルメットの 着用努力義務
‥‥児童、幼児の保護者などは、児童、幼児を自転車に同乗又は乗車させるときは、乗車用ヘルメットを着用させるよう努めなければなりません。
高齢運転者対策
・75歳以上の者及び聴 覚障害者の保護
‥‥75歳以上の者及び聴覚障害者(一定の条件を付された者)は、普通乗用車を運転する場合、「高齢運転者標識」、「聴覚障害者標識」を表示しなければならない。(罰則規定あり)
70〜74歳の高齢運転者は、これまで通りです。